どのくらいかかるんだろう?
以前、アイシャドウを使い切るのに苦労してからというもの
新しく開けた化粧品は、開封月をメモしていました。
小さく切ったマスキングテープに、開封月を記入してペタリ。
意外と短い開封済み化粧品の寿命
化粧品の寿命って一般的に未開封で3年だそうです。
でも一旦開封すると、それだけで酸化が進むし、
肌に触れた部分から入った雑菌が繁殖。
特に、水分のあるリキッド状のものは
菌の繁殖が進みやすく寿命が短くなるようです。
開封済みの化粧品の寿命は、
- マスカラ・・・3ヶ月
- ファンデーション・・・パウダー1年、リキッド6ヶ月
- アイシャドウ・・・パウダー1年、クリーム6ヶ月
- 日焼け止め・・・分離・酸化が進みやすいので、1シーズン使いきりが目安
だそうで。
意外と短い!!と思いました。
特に、目のまわりにブラシが触れやすく、雑菌の繁殖がしやすいマスカラ。
3ヶ月で使い切りは無理かも・・・
わたしのアイシャドウだって、2016年3月から1年半も使用。
まだ新しいつもりでいたBBクリームも、もうすぐ開封後1年なので、
余裕でオーバーしています。
毎日アイシャドウに、マスカラに・・・とフルメイクしているわけではないので
自分は適正期限内に化粧品を使い切るのは不可能だな、と悟りました。
あくまで目安、だけど・・・
「じゃ~さようなら」と捨てたいところですが、
なかなかそうはいかないよ(笑)
アイシャドウは、やっと3分の2くらい使ったところだし、
BBクリームはまだまだ、た~っぷりはいっています。
やっぱり勿体無いと思っちゃうし。
変な匂いがするわけでもないし、普通に使えちゃうし。
開封日メモをたまに確認しながら、もうすこし使っちゃいます。
でも、これから買うコスメは
お試しサイズみたいな、量が少ない商品でも十分だな。
みんな、どのくらいで使い切れてるんだろう??