手取り300万台家計。2016年支出総決算でみえた最低必要年収

※当ページのリンクには広告が含まれています

2016年、我が家はいくら使ったのか。まとめてみました。

家族構成と住まい

会社員の夫、アルバイトの妻の夫婦2人家族
3DKの賃貸暮らしです。

これが一年間の出費だ!

早速ですが、どどん。
2016kessan

「ボーナス丸々貯金」は憧れるけど・・・できません

わたしは、ある程度予測可能で大きな出費(自動車関連や、スマホの買い替えなど)は、ボーナスから予算をとって支出しています。

毎月の収入から積立する方法は面倒で、向いてませんでした!

上記の表で言うと「生活費②」の41.5万円の部分。
こうしてみると、結構大きな金額をボーナスから出していますね。

でも、きちんと管理すれば、月々のお給料から出そうが、ボーナスから出そうが、年間での収支は一緒だから、いいかな、と。

日常的な支出はお給料から、
臨時や多額な支出はボーナスから出す。

これで、毎月の家計が大幅に上下したり、赤字になることを防げて、モチベーションも下がることなく家計を管理できました。

一年間、生きるのに必要なお金

これを知りたくて、決算を出しました。

上記の表から我が家は、『今の住居や食事スタイルで生きていくのに、確保すべき最低ライン』は 246万円なのだと思います。
12ヶ月で割ると、月20万円ほど。

もっとも、これだけでは、あまり娯楽がありません。

夫婦2人がお小遣いとして使った50万円が別にあるのです。
あわせると、計300万円。

時に友人と飲み会したり、欲しいものをエイヤっと買って、お小遣いからちょっぴり旅行貯金をする余力も残す。

2人で楽しく1年間を過ごすには、300万円くらい必要なのね、って感じです。

節約節約って、カツカツしていては続かない。
程度はあれど楽しみは必要ですね。

数字として「これくらい要る」という部分がクリアなったことで、なんとなく、心が楽になりました。

たとえば夫が転職するとか、どっちかが働けなくなるとか、
そういうこともあるのかもしれないけれど、一応の目安を知ることができました。

トータルの黒字額

収入は、わたしのバイト代の約60万円を足しても、手取り400万には届かず、といったところです。
会社の家賃補助などの、救いの手はありません。

余裕ってわけではないのですが、年間の収支では約80万円のプラスでした。

結果的に、ボーナス丸々貯金したのとほぼ一緒という感じかな~。
「収入に見合った家計」というのは、まぁまぁ出来たかな、と勝手に思っています。

タイに旅行に行ったり(資金は500円玉貯金)、ライブにも3回くらい行ったりと、「この1年は楽く過ごせたね」と振り返れるくらい満足できて、手取り2割以上残ったので、個人的には合格~。

2017年の見通し

もっと働けよ、penpeco!って思われちゃうかな~、なんて思ったり。

でもねぇ、2017年は不妊治療も本格的に入ってくる見込みです。

わたし、「仕事を急に休む」ことに強い拒否反応があるようです。他人が休む分には気にならないんですけどね。

おそらく、新卒で最初に入った会社が、たとえ胃腸炎でもインフルエンザ(!!)でも 「困る!会社で寝てていいから、とりあえず来い!」とかいうブラック会社&上司だったせいかも。(早く潰れろ)

本当に机に突っ伏したまま、声だけは普通のテンションで電話取ってたのよねぇ。。。(遠い目)

「休みたい」ってなかなか言えないわたしにとって、急な休みを必要とするうえに、終わりが分からない不妊治療と仕事の両立は、思ったよりストレスで、アルバイトさえもどうしようか、というところです。

今年はもっと収入が減って、支出ばかりかも。。。

稼ぎたいのはやまやまだけど、ストレスばかり抱えても良い事なしなので、無理せず、その時々の最善を考えながらやりくりしていこうと思います。

おまけ☆2016年12月の家計簿

毎月の出費は、だいたいこのくらいで推移しています。
ガソリンは入れる月、入れない月があります。
12月は病院に行かなかったから、ここ数ヶ月かかっていた医療費(約4万円)がなくて心軽やかでした♪

2016-12

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする