「後回しは余計な手間を生む」を実感

※当ページのリンクには広告が含まれています

大掃除を小分けに実施中です。

持ち物は時々見直していても、やっぱり不要品は出るんですよね。

わたしの部屋のクローゼットからも一袋分。
s-dscn5297

時々使用してた機能性下着や部屋着など、
あらためて見直すと「もう、あんまり着たくない」ので捨。

書類は全捨てとは行きませんが、
すでに切れた契約書類や保証書類もまとめて捨。
s-dscn5296「役所関連の書類だし、一応。」と取っていた書類も、
「やっぱり要らない」と自信を持てる段階にきたので捨てました。

2,3回迷ったら捨てる

持ち物を時々見直すことを意識してきた2016年でしたが、

”過去に捨てるか残すか迷ったもの”の95%は

再び捨てるか残すか迷う

→やっぱり要らない

ということが分かりました。

もし本当に必要なものだったら、
この間に出番が来ているはずだし
「取っといて良かった!」と思う出来事があっていいはず。

ミニマリストのように
「迷ったら捨て!!」と潔くはいきませんが、
捨てることが2,3回頭によぎったモノなら、
思い切って捨ててしまったほうがスッキリしそうです。

後回したら、面倒くさいことに・・

書類入れのファイルから、こんなものが出てきました。

s-dscn5300

今年の春にもらった、イオンの株の配当金領収証・・・(汗)

初めて買った株の、初めての配当金。

届いたとき「後でよく見て手続きしよう」と思ったのかな?(←貰ったことも覚えてない)

そして、そのまま忘れてしまったようです。

届いてすぐの時期ならば、この紙を郵便局に出せば、
ものの3分で配当金を受け取れるはずでした。

でも、郵便局での受取期限が過ぎたため、
三井住友信託銀行に行くか、郵送で手続きが必要。

三井に行くのは面倒だし、郵送でも切手代や日数もかかる。

さっさとやれば、こんな手間は生まれなかったんだなぁ(;▽;)

「後回しすると、余計な仕事を生む」

わずかなお小遣い(配当金)と、反省を得たクローゼット掃除でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする