家具は未来の使い道も考えて買おう
自室にあるこのラック。 大学で一人暮らしを始めるときに買ったもの。 通販で5,000円くらいだったかな。 当時は予算的なこ...
自室にあるこのラック。 大学で一人暮らしを始めるときに買ったもの。 通販で5,000円くらいだったかな。 当時は予算的なこ...
バイト先への通勤は、電車+片道2kmのウォーキングが入ります。 なのでバッグは、歩きやすさ重視でリュックを使用中。 関連記事:リュックで...
メイク用品、今はすべて一つずつだけ。 ピンクと赤が多いのは、まったくもって偶然です。 こうして見ると、アイブロウやアイライナーにもそ...
我が家唯一の掃除機はmakitaのコードレスクリーナー。 たしか二番目くらいに安いモデルだったと思うけど、うちはこれで十分です。 ...
アイシャドウって、みなさん普通に使いきっているんでしょうか・・・ 高校生で初めてアイシャドウを購入してから17年。 単色やパレッ...
冬物ニットのお悩みといえば、毛玉。 以前は、毛玉が出来てしまったニットには、 片っ端から毛玉取り機を掛けていました。 正直、そ...
悲しいかな、子どもの頃から虫歯のできやすい体質。 顎が小さく、歯と歯の間にフロスが入らない箇所ばかりで、 歯磨きを頑張っても、詰め物...